
ロンドン橋のたもとにある、地元の市場「Borough Market (バラ・マーケット)」。1,000年ほど昔から続いているという、歴史あるマーケットです。
前回の「ロンドン観光名所まとめ」の記事でも手短に紹介したのですが、とっても楽しいマーケットなので、もう少し情報をシェアしてみようと思います。
バラ・マーケット基本情報
バラ・マーケットは、ロンドン橋のたもとにあります。観光名所の「シャード」というビルのすぐ西側です。
→ ホームページ
→ 地図

土曜は午前 8:00、平日は 10:00 にオープン。日曜日はお休みです。正確な時間はホームページから確認できます。
市場は高架下にあり、屋根も付いているので、雨の日でも大丈夫です。

どんなお店がある?
バラ・マーケットには数えきれないくらいたくさんの店舗がありますが、いくつか紹介します。








軽食を販売する屋台みたいなお店もたくさんあります。



小さなカップで試食をさせてくれるお店も多いので、試食して回っているだけでお腹いっぱいになってしまいました。

私たちのランチ ♪
美味しそうなものがあり過ぎて、全部食べたくなってしまいますが、今回食べたのはキノコのリゾットとフィッシュアンドチップス。
① キノコ屋さんとキノコのリゾット
こちらのキノコ屋さんが、とってもかわいかったのです♥

キノコがお花のブーケみたいにして販売してあります。

キノコを使ったリゾットも販売しています。

キノコとチーズの香りに我慢できず、購入。

リゾットと言っても、お米ではなくて「スペルト小麦」という穀物を使ってありました。歯ごたえがあってとても美味しかったです。

② Fish! Kitchen

こちらはレビューがとても良かったフィッシュアンドチップスのお店「Fish! Kitchen」。
→ ホームページ
→ 地図
レストランもあるようでしたが、テイクアウトにしてみました。

パン粉ではなくて、小麦粉バージョンのフィッシュアンドチップス。揚げたてでアツアツでした。

簡易のテーブルが置いてあったので、フィッシュアンドチップスを揚げるのを眺めながらいただきました。

おわりに
今回の記事では、ロンドンのバラ・マーケットを紹介してみました。
観光名所のシャードなどにも近いので、観光の途中にササッとつまみ食いをしたい時にもオススメです。ササッと食べるつもりが、楽しすぎて長居することになると思いますけどね ♪
次回は、ロンドンのアフタヌーンティーについて書いてみようと思います。おたのしみに~☆
■ イギリス旅行記
→ イギリス旅行トップページ
→ イギリス旅行の記事一覧
■ ロンドンの名所一覧とモデルコース

■ 老舗百貨店ハロッズの食品街

